kajirikajiri(wsl2)
gh-pages
gh-pages
  • Initial page
  • 🍳😋🎵
    • githubの新しい使い方
    • itunes miniplayer 前面固定(windows)
    • force darkmode chrome and disable white flash
    • wsl2 色 変更
    • quaker oats
    • 圧力鍋 ホイル焼き
  • 💪💪🏻💪🏼🦾💪🏽💪🏾💪🏿
    • gh-openの改造
    • GraphQL
  • gh-open not working with wsl2
  • react hook を5分で使う
  • 5分でLambda Storeをつかってみた
  • 実働環境で色々updateして得た知見 vue nuxt vuetify
  • dexie firebase nuxt vuetifyでオフラインpwaメモ帳作った
  • worker api batch
  • docker run syntax error
  • webpack babel
  • chainer?
  • nuxtjs firebase ui window is not defined
  • nuxt firebaseui ui broken
  • typescript 導入 実働 既存 環境
  • code-prettify nuxt
  • rustを動かしてみる
  • js 復習
  • vue The client-side rendered virtual DOM tree
  • ApexChartsがSSRで描画されない
  • atcoder
  • gitbook Page build failure
  • globalThis
  • Promise.allSettled
  • export * as ns from "module"
  • matchAll
  • js nullish
  • nullish optional chaining
  • nullish node 14 vs 13
  • nodenv global not working
GitBook提供
このページ内
  • 原因
  • 過程

役に立ちましたか?

nodenv global not working

前へnullish node 14 vs 13

最終更新 5 年前

役に立ちましたか?

nodeの最新版が使いたかった。なので、globalに設定した

nodenv global 14.2.0

しかし、かわらない

$ node
Welcome to Node.js v13.12.0.

次は、localに設定してみる

nodenv local 14.2.0

これはうまくいったが .node-version というファイルが発生してしまう

不要なので、原因を探した

原因

.node-versionというファイルが親ディレクトリに存在していたのが原因だった

$ node
nodenv: version `13.12.0' is not installed (set by /root/.node-version)

これについては、nodenvに情報があった()

ノードバージョンの選択(翻訳しました)

シムを実行すると、nodenvは次のソースからこの順序で読み取ることにより、使用するノードのバージョンを決定します。

  1. NODENV_VERSION環境変数、指定された場合。コマンドを使用して、現在のシェルセッションでこの環境変数を設定できます。

  2. .node-versionファイルシステムのルートに到達するまで、実行中のスクリプトのディレクトリとその各親ディレクトリを検索して見つかった最初のファイル。

  3. .node-versionファイルシステムのルートに到達するまで、現在の作業ディレクトリとその各親ディレクトリを検索して見つかった最初のファイル。コマンドを.node-version使用して、現在の作業ディレクトリにあるファイルを変更できます。

  4. グローバル~/.nodenv/versionファイル。コマンドを使用して、このファイルを変更できます。グローバルバージョンファイルが存在しない場合、nodenvは「システム」ノードを使用することを想定しています。つまり、nodenvがパスになかった場合に実行されるバージョンです。

上記2,3にあるように、各親ディレクトリを検索して見つかった最初のファイルを設定する。

なので、/root/にあった、.node-version が参照されてしまった。

こいつを削除したら、nodeversionが想定通りになった。

 rm /root/.node-version

過程

nodeのバージョンが想定通りにならない

nodenv globalで設定。失敗

nodenv localで設定。成功。しかし、.node-versionが作業ディレクトリに作成される

nodenvでinstall済みのversionを削除

nodeを実行するとエラーが発生

nodenv: version `13.12.0' is not installed (set by /root/.node-version)

いろいろ調べた結果いらないと判断。削除

平和になった

https://github.com/nodenv/nodenv#choosing-the-node-version
nodenv shell
nodenv local
nodenv global